2005-01-01から1年間の記事一覧

冬休み

冬休みなのに自宅で一日仕事。休まらなかった。 メール受信20通、送信十数通、電話でのやりとり。会社にいるのと変わらない。

NonNullPointer

C++で言うところの参照のように、nullを代入できない参照。 /// <summary>nullを代入できない参照</summary> public sealed class NonNullPointer<T> { private T org; private NonNullPointer() { } public NonNullPointer(T o) { Value = o; } public T Value { get { return org</t>…

foreach

foreach でindexが欲しいときなど。 /// <summary>ペア</summary> public struct Pair<T, U> { /// <summary>要素1</summary> public T First; /// <summary>要素2</summary> public U Second; /// <summary>コンストラクタ</summary> public Pair(T t) { First = t; Second = default(U); } /// <summary>コンストラクタ</summary> public Pair(T t, U u)…</t,>

プロジェクトマネージメント

日経コンピュータのプロジェクト実践塾で、プロジェクトマネージメントの分類をしている。 Pは目標達成機能を表し、Mは集団維持機能を表している。私は、理論派のPm型であろう。理想は万能のPM型で、pM型は気配り派、pm型はリーダに向いていない。 Pm型で注…

神経衰弱

memryというサイトで、神経衰弱ができる。 http://www.pimpampum.net/memry/enter.php 16枚で神経衰弱をするとき、組合せは、202万7025通り、完全な記憶力を持っていれば、平均 24.7859695859696 回でできる。

最適化

最適化のORセミナーは、 100人ほどの参加者で盛況だった。今野会長の話が面白く、最適化(ビジネス)の未来は明るいという印象を受けた。 PowerPointと連携して、話している内容をリアルタイムで字幕みたいに出すソフトがあると面白いんじゃないか。SpeechSDK…

無題

計算書偽装に関して。 1つは、職業倫理は、プロとしての必要条件であるため、プロが職業倫理を保てるような体制が必要だろうと思う。 プログラミングで重要なのは、設計である。プロのソフト設計者としての建築士のような公的な資格があるといいと思う。 も…

ClickOnce

いつものことだが、思いつきのメモなので、的外れかもしれない。 ClickOnceのアプリケーションでユーザの認証をすることを考える。認証用のデータは当然サーバにおくべきだろう。すると、クライアントから、サーバに認証の確認の要求をする必要がある。 web…

列挙

2^n個の数字を列挙する場合、(1

子供に年間12冊、本を読ませようと思っていたが、500冊まで行きそうな調子だ。本を薦める理由はイメージ創造の演習ができるからだ。映画、漫画、TVではできない。

IT専門職大学院

IT専門職大学院の候補に筑波や東工大があがっているそうだ。両方ともいいんじゃないだろうか。他にも、北大、東北大、東大、名大、京大などいろいろあるだろうけど。講師にベンダからも受け入れるみたいな話もある。

再利用性と保守性

OK/NGなどの結果をboolで返すことも多いだろう。しかし、後から、OK/NG/Not definedのように拡張したくなることもあるかもしれない。そのときのために、bool?を使うこともできるかもしれない。 とはいえ、最初に必要ないのなら最初からbool?にはすべきではな…

昨日のリストの問題。こんなのは、どうだろう。 public class Test { private class Brother { private bool b; // 兄だけ進む private IEnumerator p; // 兄 private IEnumerator q; // 弟 public Brother(IEnumerator it1, IEnumerator it2) {b = true; p …

単方向リストのデータがおかしくなって、ループしているときに、これを判定するにはどうすればよいか。 ループしていれば、先頭からたどっていけば、同じアドレスが出てくるので、ハッシュにでも覚えていけばできる。しかし、情報を2つしか持たなくても以下…

size_t

size_tについて。 STLで、for (int i=0;i=0 && i

スペルミス

IDEでお気楽入力していると、スペルミスを見逃す可能性が高い。 ついこの前も、XxxConnnectなんて変数名のスペルミスを数十ヶ所で使っているのに気づかなかった。(検索しても出てこなくてはじめて気づいた)

XML

XMLで、XmlArrayとXmlArrayItemで配列のタグを指定できる。

ドイツポスト

LogiBiz11月号に、ドイツポストが、世界最大の3PLのエクセルを買収して、ロジスティクス部門の強化に乗り出す記事があった。 仕事が切羽詰っている。

DEA

DEAの重みは、各DMUが任意に決められることになっているが、ここに制約を入れた制約付DEAを考えても面白いかもしれない。 喫茶店で、1杯500円のコーヒーの定期券を4000円で売ろうとしているとしよう。客は、月に9回以上利用すれば、定期がお得だが、その見込…

セミナー

共同主催の3日間のセミナーが無事終わった。講師の方はお疲れ様。 懇親会の偉い人の熱弁や、若い人の本音が面白かった。

Linux

過去はワークステーションのUNIX上の、現在はPCのWindows上ののアプリケーション作成がメインだが、将来は組込みに近い小型PCも増えるかもしれない。そのときのOSはLinuxの可能性も高い。やはり言語はC#がよいので、MonoやGNU C#も商用で十分通用するように…

郵政民営化

あっけなく決着がついたかに見える郵政民営化だが、(失敗したときの影響は半端ではなく、ツケは国民に回ってくるのだから)慎重な議論を重ねてほしい。 郵政公社は、ロジスティクスの高度な専門部隊を持ち、国内外を問わず、コンサルを提供できるぐらいにな…

Logi-Biz

Logi-Biz9月号は、物流行政の新常識が特集となっていて面白い。 また、東京海洋大学が理系で唯一のロジスティクス学科を持っているという記事もある。 東京海洋大学の歴史は岩崎弥太郎に始まるらしい。日本郵船と同じだ。 1990年から情報系の科目が追加され…

Mono

Solaris 10(x86,Sparc32、Sparc64)でMonoが動くらしいが、やってみたが、ダメだった。 経緯を書く。 g++3.3.2を入れる。makeをいれる。普通は、configureしてmake、make installだが、 makeの作成にmakeは使えないので、sh build.shで行う。 次のを入れよう…

クモ

満員電車の天井付近にクモが巣を張っていた。獲物はかかってないようだが、結構ゴミがくっついている。車内清浄に貢献しているようだ。今にも壊されてしまいそうだったが。 電車内にも空気清浄機とか加湿器とか置いた方がいいような気がする。特に冬は、風邪…

無題

健康診断の結果が返ってきてがっくり。視力検査の結果は、その場で確認したのと違っいて明らかにおかしい。再検査はバックレよう。

グラフクラス

汎用的なグラフクラス。グラフの要素には、ノードとアークがあるが、汎用的なデータ構造では、さらに、接続(ノード識別子とアーク識別子の組)とリンクがあるべきだ。リンクは、リソースであり、アークとリンクは、有向グラフでは1対1となり、無向グラフで…

マネージング・ザ・サプライ・チェイン

妻が翻訳した本が、やっとアマゾンにのった。 isbn:4254270127 写真もなし。在庫もなしというのは、どういうこった。 売上貢献のために、これから、中身を紹介していこう。

BartPE

CD-ROMでWindowsXPを起動できるBartPEを作った。フリーである(Windowsのライセンスを除く)。日本語は、Ver3.0.32じゃないとダメなようだ。 デスクトップは有線だがネットワークがつながらない。ノートは、無線はダメだが、有線はなんとかつながる。 USBメモ…

暗号郵便

郵便もしくはメールで、こんなサービスはどうだろうか。 お客は、店から商品を購入したいが、自分の住所は知らせたくない。そこで、自分の住所を郵政公社の公開鍵で暗号化して、店に伝える。店は、暗号化された住所のまま郵便局に持っていく。郵便局では複合…